排水溝詰まりを溶かす!キッチン油汚れをパイプユニッシュで解消!
台所排水溝つまりを自分でパイプユニッシュ掃除!

▲パイプユニッシュプロを流していきます!
パイプユニッシュとパイプユニッシュプロは成分が少しプロの方が強いですがさほど変わらないかと思われます。
作業時の換気やマスク・手が荒れやすい方は手袋必須!
パイプユニッシュプロ【参考までに♪薬局で買うのが安くてオススメ】→ https://amzn.to/4bf7AjH
業者呼ぶ前に見て欲しい!自分で出来るキッチン排水溝流れが悪い対処法▼

▲排水トラップを左に回し取り外す!

▲つまり解消はボトルの1/3流す!ちょうどいい量が残ってたので全て投入!

▲流し終えたら15分~30分放置!
最後に大量のお水を流し作業終了!
効果が弱ければ繰り返し作業して下さい♪
▼詰まりには効果が無いですが、定期的な掃除にはパイプユニッシュも有効なので参考までに♪
①排水口を掃除する!!!!

▲①上のゴミ受け等を外す!油詰まりで水が上がってきてます。

▲②プラスチックの排水トラップを左に回す!!

▲③上に持ち上げるとトラップは外れます!

▲④ブラシで油を掃除!

▲⑤ここの油汚れでつまる場合も多々あるので定期的にシンクに水を貯めて流して掃除やキッチンブリーチ・パイプユニッシュ等で定期清掃よろしくお願い致します。
参考までに動画もアップしておりますのでご確認お願い致します▼
②流れが悪いキッチンの排水溝をペットボトルの空気圧で掃除!

▲①まずはシンク下の排水管をチェック!

▲②ネジが緩んでいると水漏れが発生します。

▲③蛇腹ホースは排水管にさしてるだけなのでココを確認できない場合は作業しないで下さい!シンク下の背板の中などに接続口が隠れている場合が多いです。確認せず作業するとホースが抜けて漏水し下の階に被害が出る場合も…水漏れがしない様ビニールテープでぐるぐるに巻いてます。

▲④下の排水管の形状や漏水個所を確認後、排水パーツを外します!

▲⑤排水トラップを左に回し外す!

▲⑥このコップの裏が油汚れなどでつまっている場合もあるので要確認!

▲⑦外し終わったらペットボトルを御用意下さい。

▲⑧ペットボトルはやらかくキャップ付近の形状が丸い物を使用!はめた時に水が溜まれば密封されてるので圧力はかかります。

▲⑨結構な勢いでペットボトルを押し込んで下さい!その都度下の排水管に漏水や配管の抜けが無いかチェック!

▲⑩抜けるまで繰り返し作業して下さい。1.5ℓや2ℓのペットボトルの方が圧力はかかるので下の排水管を確認しながら慎重に作業してもらっても大丈夫です。

▲⑪軽い詰まりで3回程・ひどいつまりで10回程で大体は流れる様になります。

▲⑫10回以上繰り返し作業しても流れない場合はそれ以上に奥の詰まりか他の原因で流れない場合もあるのでその際は業者さんにご依頼下さい。

▲⑬作業後は水を流し漏水確認。

▲⑭水が漏れてなければシンクに水を貯め一番水圧がかかる状態で排水管の確認!

▲⑮ネジが緩んでいないか?漏れていないか確認!

▲⑯漏れていないか?排水管が抜けていないか?確認後問題なければ作業終了です♪
▼動画にもあげておりますので良ければご確認下さいませ。
③台所シンク下のホースや排水管トラップの油汚れの可能性も!
※漏水のリスクがあるので自己責任でご注意し作業を行って下さい。

▲①シンク下の排水トラップ(蛇腹ホース)を外す。

▲②ネジ部分を左に回すと取り外せます。

▲③蛇腹ホースの中が油まみれ…ここが原因で詰まる事も!

▲④シンク上にコップみたいな排水トラップが無い場合はこちらについてるので外してお掃除!

▲⑤同じくネジ部分を左に回し取り外します。

▲⑥排水トラップにはお水が溜まっているのでバケツやタオルで受けて下さい。

▲⑦シャワーでトラップ内をお掃除!!

▲⑧シャワーで油汚れが流れない場合は歯ブラシやワイヤーブラシでお掃除。

▲⑨排水トラップ内も結構汚れています。

▲⑩油汚れがひどい場合はマジックリンなどでお掃除。

▲⑪最後に綺麗に洗い流して下さい。

▲⑫蛇腹ホースも油汚れが付きやすいのでシャワーでお掃除。

▲⑬油汚れが結構付いてます。

▲⑭油汚れがひどい場合は歯ブラシやワイヤーブラシでお掃除。

▲⑮ある程度掃除が終わり上記内容で取り付け後、流れる様になれば排水トラップ・蛇腹ホースの油つまりです。
それでも流れが悪い場合はその先の排水管詰まりになるので業者さんの手配ご検討お願い致します。
▼清掃方法の動画もあげておりますのでご参考に頂けると幸いです。
戸建て・一軒家にお住まいの方check!!排水桝の油つまり…
台所・キッチンの外のバルコニー側の土間に排水桝があるのですがそこの油詰まりで流れが悪い場合が御座います。
軽い油汚れでしたらシャワーで掃除し流れる場合も御座います。
▼清掃方法の動画もあげておりますので参考までに♪