洗濯機排水溝つまりをペットボトルの空気圧で掃除

洗濯排水口詰まりの直し方!!!

▲①洗濯排水ホースを上に持ち上げ取り外す!

業者呼ぶ前に見て欲しい!自分で出来る洗濯機排水溝流れが悪い対処法▼

洗濯排水口つまりの対処法

①排水トラップを外して確認 ▲①洗濯排水ホースを上にあげて外す! ▲②上の蓋を左まわりに回し外す。 ▲③上の蓋を左まわりに回し上に持ち上げると外れます。 ▲④内側の排水トラ…

▲②排水トラップを左に回す!

▲③上に持ち上げ蓋を外す!

▲④同上、左にトラップを回す!

▲⑤筒を持ち上げるとトラップが外れます。

▲⑥コップみたいなのを持ち上げて外す!ここに埃が詰まり流れが悪い可能性が9割です。

▲⑦コップ(排水トラップ)を持ち上げる。中に埃などゴミがあればゴミ箱へ。

▲⑧コップ(排水トラップ)の下にも埃の塊など溜まっている可能性も!つまりの9割はコップの中か下の埃詰まりです!

▲⑨掃除が終わればコップを戻す!

▲⑩筒を外した状態で準備は完了!

▲⑪筒が無いタイプのトラップはゴミ取りだけでOKです!

▲⑫2ℓの柔らかいペットボトルで排水溝掃除!

▲⑬勢いよく押し込む!!!!

▲⑭排水トラップとペットボトルの隙間がある場合は濡れたタオルで隙間を埋める!

▲⑮ペットボトルの口に濡れタオルを巻く!

▲⑯同上、ペットボトルを押し込む!!

▲⑰何度か作業を繰り返す!数十回やっても詰まりが抜けない場合は、洗濯機付近の排水溝詰まりでは無さそうなので業者さんにご依頼を!

▲⑱後は復旧していきます!

▲⑲筒を戻し。

▲⑳トラップを取り付け。

▲㉑上蓋も閉めて。

▲㉒洗濯ホースを付けて完成!!

参考までに動画あげております▼

洗濯排水口つまりの対処法

①排水トラップを外して確認 ▲①洗濯排水ホースを上にあげて外す! ▲②上の蓋を左まわりに回し外す。 ▲③上の蓋を左まわりに回し上に持ち上げると外れます。 ▲④内側の排水トラ…


洗面所排水溝詰まり対処法

①パイプユニッシュを流す! ▲①パイプユニッシュプロを流していきます! パイプユニッシュとパイプユニッシュプロは成分が少しプロの方が強いですがさほど変わらないかと思…

お風呂排水溝詰まり解消法

①排水口髪の毛つまりの確認 ▲①排水口の上蓋を外す ▲②プラスチックの排水トラップを左に回す ▲③上に持ち上げると排水トラップを外せます! ▲④ここの隙間に大量の髪の毛が… …

自分でトイレ詰まりの直し方【閲覧注意】

100均で売ってるスッポン(ラバーカップ)で頑張る! トイレが詰まったので100均で売ってるスッポン(ラバーカップ)で詰まりを抜きます! ※トイレ詰まりでのぼったくりの被…

自分で出来るキッチン・台所排水溝詰まりの対処法

①排水口を掃除する!!! ▲①上のゴミ受け等を外す!油詰まりで水が上がってきてます。 ▲②プラスチックの排水トラップを左に回す!! ▲③上に持ち上げるとトラップは外れま…