流れが遅い洗面台の排水溝をパイプユニッシュで掃除!

洗面所排水溝の髪の毛つまりをパイプユニッシュで溶かす!!

パイプユニッシュプロを流していきます!

パイプユニッシュとパイプユニッシュプロは成分が少しプロの方が強いですがさほど変わらないかと思われます。

作業時の換気やマスク・手が荒れやすい方は手袋必須!

パイプユニッシュプロ【参考までに♪薬局で買うのが安くてオススメ】→ https://amzn.to/4bf7AjH

※完全に洗面所つまり水が溜まっている場合はパイプユニッシュ効かない場合がありますのでそれ以外の直し方はこちらで解説▼

洗面所排水溝詰まり対処法

①パイプユニッシュを流す♪ ▲①パイプユニッシュプロを流していきます! パイプユニッシュとパイプユニッシュプロは成分が少しプロの方が強いですがさほど変わらないかと思…

つまり解消はボトルの1/3流す!

流し終えたら15分~30分放置!

最後に大量のお水を流し作業終了!

効果が弱ければ繰り返し作業して下さい♪

効果が弱ければ繰り返し作業して下さい♪

▲動画はこちら!髪の毛が原因の場合はパイプユニッシュで流れる事も!

少し難しいですが排水口にスッポン(ラバーカップ)で圧をかけると流れる場合も御座います。

▼少し形状は違いますが参考までに♪

流れが遅い洗面台のつまりをペットボトルの空気圧でお掃除!

▲①ペットボトル・タオル・テープを準備!ペットボトルは柔らかくキャップ付近が丸い物で♪

▲②作業前に下の排水管のパーツが緩んでいないか確認!緩んでると漏水や排水管が抜ける場合も…

▲③ネジの部分を時計回りにしめる!!

▲④このタイプは4ヵ所、袋ナット(締める所)がありました。

▲⑤問題無ければ作業準備!またこのステンレスの排水管は劣化しやすく漏れやすいので作業時は慎重に…

▲⑥まずはオーバーフローを塞ぐ為、タオルで水気を取る。

▲⑦テープを張る!!

▲⑧ここを塞がないと空気圧が逃げて詰まりが抜けません。

▲⑨後はペットボトルを勢いよく押しこむ!!!!

▲⑩この作業をつまりが抜けるまで何度も繰り返す!!

▲⑪水を貯めて流して押し込むのも効果的!!

▲⑫また2ℓや1.5ℓのペットボトルでも可能ですが下の排水管が外れない様慎重に作業お願い致します。

▲⑬すぐ抜ける時は1回でひどい詰まりは10回以上繰り返すと流れます。それでも流れない場合は奥のつまりか、別の原因で詰まっているので業者さんにご相談下さい♪

▲⑭最後にお水を流しながら貯めて漏水確認!!

▲⑮水漏れが無いか?排水管が緩んでいないか確認!!

▲⑯貯めてた水が綺麗に流れた後も水漏れチェック!水を貯めてる状態が一番水圧がかかるのでその状態で水漏れ確認!!

▲⑰最後に漏水確認に問題無ければ作業完了!!

洗面所排水口の詰まりをペットボトルで解消!

流れが遅い洗面台のつまりを空気圧でお掃除! ▲①ペットボトル・タオル・テープを準備!!ペットボトルは柔らかくキャップ付近が丸い物で♪ 業者呼ぶ前に見て欲しい!自分で…

▼動画にもあげておりますので良ければご確認下さいませ。

洗面台下のトラップを外す!!

※漏水のリスクがあるので自己責任でご注意し作業を行って下さい。

※ステンレスの排水トラップは破損やパッキンの不具合が多いので9割漏水しますので業者さんに御依頼下さい▲

▲①プラスチック製のトラップは破損や漏水リスクはまだ低め。バケツとタイルをご用意下さい。

▲②ネジの部分を左に回すと外れます。

▲③もう1カ所も左回しで外す。

▲④ゴムパッキンが食い込んでるので少し上げる

▲⑤下に下げるとU字のトラップが外れます。

外れる際溜まっているお水が出てくるのでバケツでこぼれない様受けて下さい。

▲ここに歯磨き粉のキャップやヘアピンなどがよくつまっております。取れにくい場合はワイヤーブラシなどご使用下さい。

ヌメリなどあれば歯ブラシなどでお掃除下さい。

▼動画にもあげておりますので良ければご確認下さいませ。

戸建て・一軒家にお住まいの方check!!排水桝の油つまりや木の根詰まり…

洗面所の外のバルコニー側の土間に排水桝があるのですがそこの油詰まりや木の根っこで流れが悪い場合が御座います。

木の根の除去や軽い油汚れでしたらシャワーで掃除し流れる場合も御座います。

▼清掃方法の動画もあげておりますので参考までに♪

【業者呼ぶ前に見て】戸建ての排水桝清掃方法!誰でも出来る詰まり解消法【キッチン・風呂・洗面・洗濯】 - YouTube

【業者呼ぶ前に見て】戸建ての排水桝清掃方法!誰でも出来る詰まり解消法【キッチン・風呂・洗面・洗濯】↓チャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCBFzm…

自分でトイレ詰まりの直し方【閲覧注意】

100均で売ってるスッポン(ラバーカップ)で頑張る トイレが詰まったので100均で売ってるスッポン(ラバーカップ)で詰まりを抜きます! ※トイレ詰まりでのぼったくりの被害…

自分で出来るキッチン・台所排水溝詰まりの対処法

①排水口を掃除する!!!! ▲①上のゴミ受け等を外す!油詰まりで水が上がってきてます。 ▲②プラスチックの排水トラップを左に回す!! ▲③上に持ち上げるとトラップは外れ…

お風呂排水溝詰まり解消法

①排水口髪の毛つまりの確認 ▲①排水口の上蓋を外す! ▲②プラスチックの排水トラップを左に回す ▲③上に持ち上げると排水トラップを外せます! ▲④ここの隙間に大量の髪の毛が…

洗濯排水口つまりの対処法

①排水トラップを外して確認 ▲①洗濯排水ホースを上にあげて外す ▲②上の蓋を左まわりに回し外す。 ▲③上の蓋を左まわりに回し上に持ち上げると外れます。 ▲④内側の排水トラッ…