お風呂排水溝詰まり解消法
①排水口髪の毛つまりの確認
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/bath1-1024x577.jpg)
▲①排水口の上蓋を外す!!
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/bath2-1024x577.jpg)
▲②プラスチックの排水トラップを左に回す
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/bath3-1024x581.jpg)
▲③上に持ち上げると排水トラップを外せます!
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/bath4-1024x578.jpg)
▲④ここの隙間に大量の髪の毛が…
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/bath5-1024x577.jpg)
▲⑤隙間から掴める髪の毛は全て除去。ゴミ箱へ
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/bath6-1024x575.jpg)
▲⑥髪の毛を掃除し流れるかお水を流して確認!
動画にもあげておりますのでご確認お願い致します▼
それでも流れが悪い場合はパイプユニッシュなどで奥の排水溝の掃除を検討下さい【動画あり】
②排水溝の奥の髪の毛や汚れをパイプユニッシュで溶かす!
少し難しいですが排水口にスッポン(ラバーカップ)で圧をかけると流れる場合も御座います。
▼参考までに動画確認お願いします♪
③お風呂の排水溝つまりをペットボトルで解消!!
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/1-1024x581.jpg)
▲①排水口の蓋を外します。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/2-1-1024x625.jpg)
▲②浴槽の排水を外す。排水口の種類により手順は異なります。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/3-2-1024x641.jpg)
▲③ヘアーキャッチャーを左に回し外す。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/4-2-1024x606.jpg)
▲④浴槽のエプロンが邪魔な場合は蓋を上に待ちあげると外せます。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/5-2-1024x616.jpg)
▲⑤排水トラップを左に回し外す。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/6-2-1024x612.jpg)
▲⑥排水口の髪の毛や汚れを取る。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/7-2-1024x624.jpg)
▲⑦ほとんどがココの髪の毛詰まりが原因!!!!
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/8-2-1024x622.jpg)
▲⑧排水トラップを付け準備完了!!
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/9-2-1024x613.jpg)
▲⑨2ℓのペットボトルを御用意下さい!柔らかくキャップ付近が丸いタイプが理想です。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/10-2-1024x600.jpg)
▲⑩トラップの上に乗せ準備完了!台所や洗面所の様に配管が抜けたり漏水するリスクは低いです。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/11-2-1024x599.jpg)
▲⑪勢いよく押し込む!!スッポン(ラバーカップ)よりは効果有り!!
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/12-2-1024x601.jpg)
▲⑫詰まっているお水が溜まってる時が一番圧力がかかり効果があります。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/13-2-1024x641.jpg)
▲⑬浴槽の排水と別になっていない場合は浴槽排水に圧力が逃げるので栓をし、お水を張ってなるべく排水管メインに圧力かかるようにして下さい♪
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/14-2-1024x616.jpg)
▲⑭少し流れてきた場合は水をながしつつ圧力をかけて下さい。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/15-2-1024x609.jpg)
▲⑮何十回かトライしても流れない場合は排水口付近の詰まりではないので業者さんにご依頼下さいませ。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/16-2-1024x608.jpg)
▲⑯ヘアーキャッチャーを装着!
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/17-2-1024x627.jpg)
▲⑰浴槽の排水を差し込む。
![](https://haisui-souji-osaka.com/wp-content/uploads/18-2-1024x640.jpg)
▲⑱蓋を取り付け作業完了です!
▼作業動画参考までに♪
戸建て・一軒家にお住まいの方check!!排水桝の油つまりや木の根詰まり…
お風呂場の外のバルコニー側の土間に排水桝があるのですがそこの油詰まりや木の根っこで流れが悪い場合が御座います。
木の根の除去や軽い油汚れでしたらシャワーで掃除し流れる場合も御座います。
▼清掃方法の動画もあげておりますので参考までに♪